主婦の気になるアレコレ

気になってるものをアレコレ書くブログ

ファーストシューズはいつから履く?赤ちゃんの靴を選ぶときのポイント

f:id:shufuarekore:20210621011030j:plain

赤ちゃんが伝い歩きをはじめると、

そろそろ靴を用意するべきなのかな?

と疑問に思いますよね。

 

伝い歩きはするけど、まだ外で

歩くことはしないし、ファーストシューズは

いつ頃から用意すればいいのか

迷ってしまう人もいるのではないかと思います。

 

今回はファーストシューズを履く時期や、

靴選びのポイントについて紹介していきます。

 

・ファーストシューズを履く時期が知りたい

・どんな靴を選べばいいか悩んでいる

・おすすめの靴が知りたい

 

こんなママさん必見の内容ですよ。

 

ファーストシューズはいつ頃用意する?

ファーストシューズは、赤ちゃんが初めて

履く靴のことを言います。

 

初めて履くものが全てファーストシューズ

に当てはまりますが、

靴屋さんで見る「ファーストシューズ」と

呼ばれるものは、赤ちゃんが履いても苦痛に

ならないように、軽く作られていて、

靴底もしっかり曲がりやすい柔らかい素材で

出来ているのが特徴です。

着脱も簡単に出来るように工夫されています。

 

そんなファーストシューズですが、

用意するのにちょうどいい時期は、

伝い歩きをするようになった頃がおすすめです。

 

あまり早く用意しすぎてしまうと、

外で履けるようになる頃にはサイズアウト

してしまう可能性もあります。

 

外で歩く練習を始める頃に用意しても

遅くはないですよ。

 

靴に慣れる練習も必要

伝い歩きをする頃から、外で歩く

練習をはじめる頃にあるとおすすめですが、

今まで靴を履かずに生活してきた赤ちゃんは、

靴を嫌がる可能性もあります。

 

まだ外では歩かないから必要ない、

歩くようになったら履けばいいか、

というよりも、靴になれるための期間が

あるとスムーズです。

 

伝い歩きをする頃はまだ外は歩かないと思いますが、

この頃から、ベビーカーでの移動でも靴を

短時間履かせてみたり、室内で靴を履かせてみたり、

靴に慣れる練習もしてみてください。

 

慣れさせる以外にも、靴を履かせていると

便利な場面もあるんです。

 

その1つに、赤ちゃん用のベビーキープがない

トイレに入ったとき。

ベビーキープもない、ベビーカーが入れる

スペースもない、そんなトイレって

時々ありますよね。

 

捕まり立ちが出来るようになれば、

靴を履かせて、トイレをしている間だけでも、

ママのひざを捕まって立っていてもらう

ことも出来ます。

 

捕まり立ちをしたり、伝い歩きを始めたら

ぜひファーストシューズを検討しはじめましょう。

 

ファーストシューズの選び方

ファーストシューズとして赤ちゃん用に

作られているものは、

大体10㎝くらいのサイズからあり、

10~13㎝くらいのサイズ展開が多いです。

 

赤ちゃんの成長には個人差があるので、

ファーストシューズとして作られているもの

でなくても大丈夫ですが、

選ぶときにはいくつかのポイントに

気を付けてみましょう。

 

①お店で計測してもらう

初めての靴を選ぶときは、赤ちゃんの

足にあったものをしっかり選びましょう。

赤ちゃんの足にあっていないものだと、

歩きにくく転んでしまったり、嫌がったり

することがあります。

 

なので、赤ちゃんの靴選びは、お店で計測

してもらうのがベストです。

 

お店によっては手動の計測器を使って

自分で測定をしなくてはいけない場合もありますが、

店員さんに計測してもらう場合、

しっかり見るポイントがあります。

出来れば店員さんに計測してもらうのが

おすすめです。

 

②注目したいポイント

計測をしてもらえれば、おすすめの

靴も紹介してもらえると思いますが、

靴選びで注目したいポイントは、

 

・かかとに合わせて選ぶ

・足の指が窮屈じゃないもの

・素足のサイズより0.5cm程度大きいもの

 

こんな点に気をつけて選んでみましょう。

 

③大きいサイズはNG

赤ちゃんの足は成長が早くて、

あっという間に大きくなってしまいます。

ある程度成長するまで、3か月ごとに

買い替えが必要だともいわれており、

目安は3か月で0.5cmほど大きくなるそうです。

 

赤ちゃんの靴も安いものではないので、

3か月に1度買い換えるとなると、

ちょっともったいない気もしてしまいますよね。

 

つい大きいサイズを選んでしまえばいい、

と思いますが、それはNGです。

 

大きいサイズの靴のだと、

・転びやすくなる

・歩き方に癖が出てしまう

・足が痛くなる

こんなトラブルもあり、おすすめできません。

 

赤ちゃんの成長のためにも、丁度いいサイズの

ファーストシューズを用意してあげましょう。

 

④履かせやすいもの

赤ちゃん目線で選ぶことはもちろんですが、

履かせやすさも重要です。

ファーストシューズは間違いなく大人が

履かせてあげなくてはならないので、

履かせやすさを重視するの重要なんです。

 

・横にファスナーがついている

・マジックテープなどで口がしっかり開く

 

こうした点に注目してみてください。

 

⑤フィットする靴

ファーストシューズも様々な形状の

ものが出ています。

 

おすすめは、マジックテープなどでしっかりと

固定出来る靴がいいです。

足にフィットする靴のほうが赤ちゃんに

とっても歩きやすくなります。

 

スリッポンのような形のものも多いですが、

足首が固定されていないので、

脱げやすかったり、歩きにくかったりします。

 

おすすめのファーストシューズ

ファーストシューズは様々なメーカーから

選ぶことが出来ます。

 

ミキハウス

子供服の定番ブランドでもあるミキハウス

靴の取扱いも多いんです。

ファーストシューズや、プレシューズも種類豊富。

サイズ展開も豊富なので、ファーストシューズと

呼ばれているもの以外からも赤ちゃんの最初の

靴を選ぶことが出来ます。

 

ミキハウスでは、ホットビスケッツや

ダブルBからも靴が出ているため、

種類も豊富な上に、様々なテイストから

選ぶことが出来ます。

 

老舗子供服ブランドなだけあって、

赤ちゃんのための工夫が色々されているのも

おすすめ出来るポイントです。

 

実店舗では、しっかりと計測もして

もらえます。

機械をつかった計測ではありませんが、

店員さんが子供慣れしていることもあり、

計測はかなり上手だと定評があります。

 

②アティパス

ラバーシューズとして有名なアティパスです。

靴下と靴が一体化したのが特徴で、

靴底のラバー部分は柔軟性に優れていて、

しっかりと曲がるので、赤ちゃんの動きにも

対応しやすい特徴があります。

靴下を履くような感覚で着脱できるので、

赤ちゃんが嫌がることも少ないようです。

 

プレシューズや、室内履きにもおすすめですよ。

 

③アシックス

成長に合わせたシューズ作りをコンセプトに

しているため、ファーストシューズや

小さいサイズの展開も豊富です。

マジックテープで着脱が楽だったり、

しっかりフィットするのに軽量設計だったり、

さすがの工夫がされています。

 

ニューバランス

歩き始めの赤ちゃんにも、足にフィットしやすい

設計がされたニューバランス

デザインや、カラーバリエーションも豊富

なので、コーディネートを楽しめるのも

特徴的です。

私もファーストシューズをニューバランス

したのですが、マジックテープが他の

メーカーのものより大きく開くので、

履かせやすかったように思います。

 

まとめ

ファーストシューズは赤ちゃんにとって

重要な1足です。

活発な赤ちゃんの貴重な1足を、

ぜひじっくり選んで決めてくださいね。