主婦の気になるアレコレ

気になってるものをアレコレ書くブログ

外出自粛でみんな何してる?子連れママに聞いてみた自宅の過ごし方

f:id:shufuarekore:20210414194554j:plain

新型コロナウィルスの影響で、

なかなか自由に外出がしずらい

状況が続いています。

 

ショッピングモールの遊び場は

閉鎖されていたり、

支援センターなども人数制限が厳しく

なっていたり、

子連れママたちが出かける場所も

随分と考えなくてはいけない状況に

なっていますよね。

 

自宅で過ごす時間が増えて、

子持ちママたちは子供とどうやって

過ごしているんだろう?

と、疑問に思うママもいるのではないでしょうか。

 

私は「すでにネタ切れ…」という状態

だったりもして、自宅遊びがマンネリ化

してしまっています。

 

今回は、子持ちママたちの自宅での

過ごし方を調査してみました。

 

低月齢の子との過ごし方

0歳~3歳頃までの、未就園児のママ

たちの自宅での過ごし方を紹介します。

 

①簡単に出来る季節の制作を楽しむ

支援センターや児童館などで、

コロナ禍以前は頻繁に季節の制作を

楽しむことが出来ました。

現在は開催が限られてしまっています。

月齢に合わせて、季節の制作を楽しんでいる

ママたちの作品がSNSなどでも多く

見られるようになりました。

 

・0歳児

手形や足形で制作をしてみる。

 

・1歳児

指スタンプに挑戦

 

・2歳児

和紙や薄い紙でちぎり絵を作ってみる

 

・3歳児

丸シールをペタペタ貼って作品作り

 

月齢に合わせて少しずつ内容を変えると

色々楽しむことが出来そうですね。

 

②氷遊び

暑い日におすすめの氷遊びは、2~3歳頃の

子におすすめです。

氷が解けていう工程を楽しんだり、

触ってみて冷たさを感じたりして遊びます。

省スペースで濡れてもいいように

ビニールシートなどを広げると、

室内でも遊ぶことが出来ます。

口に運ばない年齢なら、拾った草花や

小さなおもちゃなどを一緒に凍らせるのも

楽しいですよ。

 

③お菓子作りに挑戦

大きい子なら一緒に楽しめるイメージが

ありますが、工程を考えると小さな子でも

一緒に作ることが出来ます。

 

・0歳児

離乳食を作る工程を見せてあげましょう。

まだ理解は難しいかもしれませんが、

意外と興味津々に見てくれる子もいます。

作りながら味見をさせてあげるのもいいですね。

 

・1歳児

ビニールに入れた材料をもみもみして混ぜたり、

補助のもと、ぐるぐると材料を混ぜる

といった工程が出来るようになります。

安全に配慮しながら挑戦してみてください。

 

・2歳児

クッキーで形を作ったりすることに

挑戦してみてください。

混ぜる作業も1人で出来るかもしれません。

 

・3歳児

レタスをちぎったり、混ぜたり、

クッキーの型抜きをしたり、

少し手の込んだ作業を1人で出来るようになります。

市販のキットを使うとママの準備も楽々ですよ。

 

未就学児の家での過ごし方

普段は幼稚園や保育園で過ごすことが

多い、3歳~6歳頃の子供。

幼稚園が休園になったり、長期休みが

長くなったり、未就学児の子も

家で過ごす時間が増えました。

出来ることもぐっと増えているので、

家での遊びの幅も広がります。

 

①手作り縁日

お祭りが全国で中止されています。

自宅で手作り縁日を開催してみませんか?

飾りつけは子供たちにお願いして、

ママは焼きそばや唐揚げなど、屋台メニューを手作り

して、手作り屋台に並べてみましょう。

縁日の定番のヨーヨーやくじ引きを

やってみるのもおすすめです。

 

②雑巾がけレース

自宅遊びばかりで体力が有り余っている子も

多いのではないでしょうか。

そんなときは、雑巾がけレースを開催します。

優勝者の賞品や、賞状づくりなども

子供たちにお願いすると、遊び時間を

長くとることが出来ます。

 

③ハンドメイドに挑戦

コロナ禍でハンドメイドをする人は

増えているようです。

子供でも出来るハンドメイドは意外と多いですよ。

100円ショップでも揃う材料が多いので、

子供の月齢に合わせて挑戦してみてください。

 

④風船ベッド作り

風船をいくつか膨らませて、

大きいサイズの圧縮袋に風船を入れます。

掃除機で圧縮袋の空気を抜くと、

大人が寝転がっても割れない風船ベッドを

作ることが出来ます。

ポンプを使うと子供でも風船を膨らませる

ことが出来るので、風船を膨らませる工程から

子供と一緒に挑戦してみてください。

 

⑤ホットプレート調理

普段はキッチンで料理をしているママが

大半だと思うので、ホットプレートを

使って子供の目の前で調理すると

子供は興味津々になります。

お手伝いをお願い出来る工程はお願い

して一緒に作ると子供も楽しめますね。

 

⑥自宅で簡単流しそうめん

流しそうめんの機械も売っていますが、

専用の機械がなくても簡単に作れます。

ペットボトルを半分に切って、

ガムテープで繋げる方法か、

より加工が簡単な紙パック飲料のパックを

使う方法です。

そうめんが通るコースを一緒に考えると

子供も楽しめますね。

 

まとめ

自由に外出が出来ないのは、

子供も大人もストレスが溜まると思います。

自宅で過ごす時間が長くなった今こそ

子供との距離もより一層近くなる

ような気がして、新しい発見もあるかもしれません。

コロナ禍の今だからこそ楽しめる

自宅の過ごし方を、考えていきませんか?